PTA会長はつらいよ!?

PTAは本当に不要なのか⁉ PTA会長の目線からPTAの良い所悪い所を綴ります。

PTA会長はそんなに偉い?!

PTA会長=偉いと思っている会長がだいぶいるようで。

会長と言ってもただの役割に過ぎないのに、どうやら勘違いしている人が多いこと多いこと。

さらにひどいのは、もう何年も前に会長を引退しているのに、未だに口出してくるOB。「会長とはナ何たるか〜」とか説教してくる始末。もうどうしようもない。

本当に偉いのは家事・子育て・仕事の中でPTAのお手伝いをしてくれるママさん達です。

やりたくないからやらないがまかり通る!?

PTA活動は運動会などのイベントだけでなく通常時でもあります。
それは安全当番です。

 

黄色の旗を持って、学校近くの交差点に立って、子どもたちの登校を見守るという活動です。
当校では全学年で当番制にして、朝の15分間お願いしてます。1年に1回あるかないかぐらいの頻度。

 

その旗当番について今朝こんなメールがPTA本部に来たと連絡が入りました。
「旗当番をやりたくないので拒否します」と。

 

今までも無断で来なかった人もいたけれど、わざわざメールしてくるのは初だそう。

 

それぞれのご家庭で環境も状況も違うので、無理強いはできませんが、自分の子どもが通っている通学路がどのような交通量であるとか、当校風景を見るのはとても良い機会だと思っていました。実際に自分も交差点に立つ前と後では感じ方が全く違いましたから。


安全当番をしているのは保護者だけなく地域の方や地元企業の方も手伝ってくれています。地域全体で子どもを見守っているという姿勢はとても大事だと思います。

 

小さい子がいてどうしても出れないとか、コロナが怖いからというならまだしも、「やりたくないから拒否」って子どもじゃないんだからさ。
あなたの子どもが通学している時に他の保護者が安全当番をしているわけですよ。それについては何も思わないのですかね?やってもらって当然と思っているのでしょうか??

 

そういう考えの人だから、何を言っても響かないんだろうけど、なんだか寂しい気持ちになりました。

近くの学校でコロナ感染者が出た!?

毎日のように東京都内のコロナ感染者数が増えている中で、ついに近所の学校でも職員に感染者が出たということで、同区内の会長達は大騒ぎ。

 

感染者が出た学校は本当に気の毒でしかないけれど、気になったのは他の会長のメッセージの内容。

 

「何かあれば駆けつけます!」

「力になるので、なんでも言ってください!」

とかなんとか、励ましているんだか、いい人アピールなんだかよく分かりません。

 

駆けつけて何になるのよ?感染症スペシャリストなの?むしろ不用意に行くなよって感じ。

 

誰も経験したことのない世界規模での感染症なんだから、素人は黙って保健所の指示に従うしかない。

 

表面上の温かい言葉は言っている本人は気分がいいかもしれないけれど、受け取った方は必ずしもそうとは限らない。今は特にそう。

 

もう、いつどこで誰が感染して発症してもおかしくないぐらい蔓延している。さらに気を引き締めていかなければいけない。

PTA活動がない代わりにコロナ対策を!?

都内の新型コロナウィルス感染症者数が再び増加傾向にあるから(東京アラートとは何だったの?)、感染予防対策として、今年度のPTAイベントはほぼほぼ中止にせざるを得なくなってしまいました。

 

本当に残念だけれど、もし自分の子どもが感染したらと思うと、やはり現状では今後のイベント(年明けでも)開催は難しい。

 

イベントをやらない代わりに、PTAからコロナ対策として、予備のマスクや消毒液などを学校に寄付することにしました。
「そんなのは学校や教育委員会が用意すればいい」なんていう保護者がいますけど、学校だって教育委員会だって、予算が限られているわけですよ。


限られた予算で、コロナ対策をしなくてはならない。毎日の消毒だって、かなりの負担になっていると思います。
泡石鹸だって毎日2リットル消費されているそう。昨年までならそんな経費は掛かっていなかったのに。
それを教育委員会がやればいいなんてよく言えたものですね。

 

無知ほど恐ろしい事はない。
ただ知らないだけならまだしも、知ろうともしないのはもっと恐ろしい。

 

恐らく第二波は10月辺りに来るはず。
だから、今のうちにマスクや消毒液を備蓄しておいて備えるべきです。


備えあれば憂いなし。昔の人はいいこと言いますね。

コロナが怖くて学校に行かせない!?

また要望書が届きました(何度目だ)
新型コロナウイルス感染者がどんどん増えてきている、これは第二波だ。我が子を感染させたくないから、自主休校している。
学力低下が心配だから、オンライン授業を進めて欲しい」とのこと。

 

この保護者にはオンライン授業が進まない理由(タブレットの台数やセキュリティ面など)をきちんと書面で説明しているにも関わらず、
同じような要望書が届くとは、、、

 

学校は毎日のように消毒をしてくれているし、先生方もかなり気を使われて、密にならないように配慮してくれているのに、まるで学校がウィルスの巣窟みたいな言い方してくるのは心外ですよね。

 

それで、早くオンライン授業始めろってしつこく言ってくるのはどうかと。それなら自分でオンライン授業を始めばいい。我が家では早くからスマイルゼミを始めましたよ。通っている学校の教科書に沿った内容で、勉強以外にもゲーム要素もあって、子どもは率先して勉強するようになりましたよ。
スマイルゼミを詳しく知りたい方はこちら↓

smile-zemi.jp

学校やPTAに文句言う前に自分で対処して欲しいものです。まず自分で対処してそれでもどうにもならなかったら、文句を言えばいい。
最初から言って欲しくない。

 

コロナ感染が怖いから学校には行かせないと言うけれど、週末のショッピングセンターに行くのはOKなんですかね?
インスタで遊びに行っているのバレバレですからね。学校よりもっと不特定多数の人間が出入りしていると思いますけど。
一歩も外に出させていません!というならまだしも、学校はダメでショッピングセンターがいい基準がよく分からない。。。


子どもが納得しているならいいですけど、親のよく分からない基準で、学校に行かせないのは子どもにとって本当に良いことがどうか分かりませんね。

オンライン授業が始まらないのは誰のせい⁉

一部の保護者から早くオンライン授業を始めて欲しいとの要望書がPTA本部に出されました。

要望書には「いつ新型インフルエンザコロナウィルスの第二波が来てもおかしくない。だから早くオンライン授業を始めて欲しい。私立はとっくに始めてる。そして、消毒ボランティアを雇って欲しい。先生達が可哀想だ。」という感じの内容。


我が子を思う気持ちはよく分かります。でもね、すぐにできることとできないことがあるのですよ。

オンライン授業は一生徒に一台タブレット配ればいいってものじゃない。配信する側の質・セキュリティも高めなければ、お粗末な内容になってしまうし、各家庭によってもWi-Fi環境が整っていないこともある。

そういう問題を一つ一つクリアにしていかなければ、いけないのでなかなか難しい。

消毒ボランティアだって、外注に出すにしても、どこの業者に頼む?お金は?外部の人間を学校に入れてセキュリティは?問題は山積みですよ。

公立なんだから、予算に限りがある。私立と比べられてもね。

PTAに要望書出す前に自分で見積もり取ったり、有志でお金集めてみたりしないのですか?自分ならまずそうしますね。

言うのは簡単。実行するのは難しい。それを分かって欲しいです。

消毒ボランティアを募る!?

ある保護者から「学校の先生達が毎日生徒が帰った後に消毒していて、大変そうだからPTAで消毒ボランティアを募ってみてはどうか?」という趣旨の要望書が届いたと副会長から連絡がありました。

 

僕もニュースで他県の学校で地元ボランティアが消毒を手伝っていること場所があることは知っていました。
でも僕は自校でそれをやるつもりはありません。
なぜなら、、、

 

・もしボランティアに参加してコロナに感染したら?
・無自覚のまま家や職場に持ち帰ってしまって、家族や職場の人が発症したら?
・生徒が帰った後ということは平日の夕方にわざわざ来てもらうのか?
・いい加減な消毒をされたら?
・家族にご年配・赤ちゃんがいるご家庭にも参加してもらうのか?

 

などなど、やらない理由を挙げたらキリがありません。
PTA以外に地域ボランティアに手伝ってもらうのも、学校の中に不特定多数の人間を入れる方が問題ですし、業者を雇うにしても、その費用はどうするのか。


言うのは簡単です。

 

確かに先生達は大変だと思います。手伝ってあげたい気持ちもないわけではありません。ただPTA全体を動かすことはそう簡単な話ではありません。

 

どうしてもと言うなら、例えばその保護者が自分で有志を募って、消毒液も自分で用意して、学校側に手伝います!と言う分には良いと思います。でもそれはしないで、ただPTAにやって欲しいというのは違うかなと思います。

 

何もマンパワーだけがボランティアではありません。
現物を寄付することもボランティアの一つだと思っています。
それは消毒液・泡せっけん・マスクなどを寄付すること。学校側はそれだけでもかなり助かると言ってくれました。

 


非常事態宣言や東京アラートが解除されても、毎日の感染者数はゼロになったわけではありません。
不安なのは分かりますが、これ以上PTA活動が増えるのは負担ですし、こういうことをやろうとするからPTA不要論が出てきてしまうのです。